ヤマトシジミ
分類
昆虫
鱗翅(チョウ)目
シジミチョウ科ヤマトシジミ属
名前(漢字、学名)
大和小灰蝶
Pseudozizeeria maha
神奈川県
ほぼ全域
ふつう。
出現期、場所
4月〜11月
草地、住宅地にもふつう。地上を低く弱々しく飛ぶ。
越冬
幼虫
関連生き物
天敵
食虫の鳥類、昆虫、クモなど
幼虫食草
カタバミ
成虫食餌
花の蜜
アカツメグサの蜜を吸いに来た 東京都海の森 090509
横浜市港北区篠原園地 100726
交尾 横浜市港北区篠原園地 100726