樹木の見分け方(クマシデ属)

サワシバ vs クマシデ vs イヌシデ vs アカシデ

サワシバ クマシデ イヌシデ アカシデ
自生環境 ブナ帯の山地の谷沿い 山地、丘陵地 山地、丘陵地 山地、丘陵地
樹皮
樹皮 淡灰褐色、浅い菱形の裂け目 黒褐色、縦に裂け目 灰白色で滑らか、白い縦の筋 暗灰白色、筋状の縦のくぼみ
葉脚 心形 円形 くさび形 円形
葉の表裏 表:無毛、裏:脈上毛 表:ほぼ無毛、裏:脈上毛 表:軟毛、裏:脈上毛 表:主脈上毛、裏:脈上毛
葉縁 不整の細鋸歯 重鋸歯 鋭い細鋸歯 不整の細重鋸歯
側脈対数 15〜23 20〜24 12〜15 9〜15
果穂
果穂 4〜15cm(長い)、果苞が密 5〜10cm(太い)、果苞が密 4〜8cm、果苞が 4〜10cm、果苞が
果苞 1.8〜2.5cmの長楕円形、鋭鋸歯 1.5〜2cmの狭卵形、粗鋸歯 2〜2.5cmの半長卵形、不整鋸歯 2〜2.5cmの不整長卵形、裂状
花序
雄花序 前年枝の葉腋から垂れ下がる 前年枝の葉腋から垂れ下がる 前年枝の葉腋から垂れ下がる 前年枝の葉腋から垂れ下がる
雌花序 本年枝の先端 本年枝の先端 本年枝の先端 本年枝の先端