ブナの樹
冬の樹。 太平洋側ではミズナラなどとの複層林となり、樹冠を大きく広げた樹が多い。 丹沢天王寺尾根 060108
日本海側の樹。 ブナの純林、一斉林であることが多く、上に伸び樹冠の小さな樹が多い。 秋田県鳥海山 060828
若い(と言っても70年近い)二次林。 昭和初期の牧場後に、残されたブナの母樹から一斉に更新した。 青森県八甲田山 090829
上の写真の二次林の晩秋。ブナの葉は落ち、低木が黄葉している。 青森県八甲田山 101104