ブナの幹
クマの爪痕 群馬県水上町赤谷 050604
葉が広がる頃の、ブナの林は美しい。ツキノワグマの好物は、ブナの実だが、冬眠から覚めたばかりの彼らは、このブナの若葉も食べるそうだ。
ツキノワグマは雑食性だが、セルロースは消化できない。ミズバショウと同じように、冬眠後の排泄のために、若葉を食べるのかもしれない。
巨木 丹沢熊笹の峰 080925
裏日本のブナ林 秋田県鳥海山 070827
樹皮に着くコケ類は積雪高までは、春に沈降する雪に削られてとれてしまう。幹が曲がっていたりすると下側に残るのが分かる。