ブナの種子
同じ群馬県内で採取した種子を比較してみた。
明らかにより緯度も標高も高い坤六峠の方が大粒であった。
左はみなかみ町赤谷、右はみなかみ町坤六峠での採取。
2011年日大藤澤にて
ブナとイヌブナの種子の比較。
群馬県みなかみ町 0511
まだ初夏にブナの緑色の実が落ちていたらそれはブナヒメシンクイの食痕である。
幼虫の発生状況によってはほとんどの実が落ちてしまうこともある。
2つ合わさった種子の基の部分に移動したときの穴があるのが特徴。
群馬県みなかみ町 130707