フサザクラの花


葉芽が伸びる前、短枝に10個前後の花がまとまってつく。
花被片が無いので、雄しべを含めて箒のように見えているのが一つの花。
1つの花に10個以上の雄しべがつく。葯は暗紅色で線型。
雄しべの根元のところに雌しべがツブツブのように見える。
群馬県みなかみ町赤谷 150404


横から見たところ。花被片が無いことが分かる。
花糸の間から雌しべが見える。雌しべの上半分白っぽく見えるところが柱頭。
雌しべの数は雄しべとほぼ同数ある。
群馬県みなかみ町赤谷 150404


受粉直後。雄しべが落ちて花柄と雌しべが残る。
短枝の葉芽が伸び始めたところ。花は葉腋についていたことが分かる。
上野原市秋山 150410