世界に約31属、2000種あり、主に熱帯と亜熱帯に分布する。落葉するものもあるが、主に常緑のものが多い。葉は通常、単葉で互生、全縁あるいは浅く裂け、腺点のあるものが多い。托葉はない。花は小さく、両性または単性で放射相称。果実は核果または液果。葉や枝に独特の香気のあるものが多い。
クスノキ属(Cinnamomum)
クスノキ  | 
      ヤブニッケイ  | 
    
タブノキ属(Machilus)
タブノキ  | 
    
クロモジ属(Lindera)
クロモジ  | 
      ![]() ダンコウバイ  | 
      ヤマコウバシ  | 
    
シロモジ属(Parabenzoin)
アブラチャン  | 
      ![]() シロモジ  | 
    
カゴノキ属(Litsea )
カゴノキ  | 
    
シロダモ属(Neolitsea)
![]() イヌガシ  | 
      シロダモ  | 
    
ゲッケイジュ属(Laurus)
ゲッケイジュ  |