世界に約180属2500種知られている。広く全世界に分布し、多くは草本でまれに低木がある。また多くの種は香気を持ち、茎は方形になり葉は対生または輪生で托葉は無い。果実は4裂し、1個づつ種子を含んだ痩果状の分果を作るのがこの科の特徴。香味野菜のシソはこの科に属す。
(白地に
は草本)
アキギリ属(Salvia)
イヌコウジュ属(Mosla)
オドリコソウ属(Lamius)
カキドオシ属(Glechoma)
キランソウ属(Ajuga)
タツナミソウ属(Scutellaria)
テンニンソウ属(Leucosceptrum)
トウバナ属(Clinopodium)
![]() |
ナギナタコウジュ属(Elsholtzia)
メハジキ属(Leonurus)
ヤマハッカ属(Isodon)
![]() |
ラショウモンカズラ属(Meehania)